『藤井よしひろの市政への想い』
『藤井よしひろの市政への想い』
2期8年議員をやり、自分の提案をきっかけに動いたこともたくさんありますが、提案したけど変わらなかったこともたくさんあります。
市の政治・行政はたくさんの人の手によって進んでいるので、新たなことを提案したり変えたりするには時間がかかります。
一方で、今は大きな時代の転換期であり、時間をかけていては間に合わないかもしれません。
これまでのやり方では通用しないこともたくさんありますし、誰も答えを持っておらず、やってみなくてはわからないこともたくさんあります。
そんな時代の政治は、みんなで話し合い、みんなで知恵を出し合い、みんなで協力し合って進めていくことが何よりも重要だと思っています。
競争ではなく、共創の時代です。共創の政治です。
みんなで一緒に新しい政治を創り、みんなが笑顔で過ごせる糸島にしていきましょう!
<藤井よしひろがやりたいこと>
【環境】
・有機農業の普及と有機農家への助成拡大
・木育の推進による林業の復興
・糸島型グリーンツーリズムによる里山再生
・自然を活かした生態系インフラ・防災
・気候危機対策と生物多様性の保全による環境再生
【福祉】
・子ども救済機関の設置
・家賃補助による住宅支援
・障がい者の文化芸術活動の促進
【教育】
・給食の無償化とオーガニック給食の推進
・多様な学びの機会の保障
・主権者教育と生涯学習の充実による市民協働の推進
・学校を地域に開き、生涯学習と連動した多世代交流拠点に
【議会・民主主義・市民協働】
・市民の声をもとにしっかり調査し、政策提言をしていく議会に
0コメント