2019.12.17 21:29【議会報告】令和元年12月議会<その3> 「議会活動に関する調査特別委員会」中間報告について 12月議会の最終日に、私が所属する「議会活動に関する調査特別委員会」が、2年間の調査の結果を中間報告としてまとめ、議場で報告しました。 この委員会は、議会を活性化させるために、議会のあり方や運営方法について、調査し、提言していく委員会です。 今回、提言したのは、①災害時に対応できる議会の行動マニュアルの策定②議案や各種計画書などをクラウド上で共有できるシステムの導入と議場へのタブレット持ち込み ...
2019.12.16 21:40【議会報告】令和元年12月議会<その2>「入札条件の変更を求める請願」について 12月議会には、市民の方から、請願が一件出されました。 請願というのは、憲法でも保障された市民の権利で、市民の政治参加の形として、とても重要なものです。 糸島市議会においても、「議会基本条例」において、請願を市民からの政策提言または意見として位置付け、請願者が希望されれば委員会において趣旨を説明していただいています。 今回出された請願は「入札条件の変更を求める請願」です。 これは公共土木工事の発...
2019.12.16 21:34【議会報告】令和元年12月議会<その1>「糸島市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例について」 本日(12/17)、糸島市の12月議会が終了しました。 12月議会では、・教育委員会の委員を任命する案件・市職員、市長、副市長、教育長、議員の給与や期末手当を引き上げる案件・旧長糸小学校白糸分校を地元である白糸自治会に無償で譲渡する案件・高齢者福祉施設二丈苑の指定管理者に社会福祉協議会を指定する案件・市道路線の廃止と認定に関する案件・補正予算 などについて審議しました。 この内、賛否が分かれたの...
2019.12.09 21:37令和元年12月議会にて、一般質問をします。12/13(金)の10時から、一般質問をします。今回の内容は、『市民協働のまちづくりをさらに進めていくために』です。(詳しくは一番下に載せています。)ご都合よければ、傍聴に来ていただけたら幸いです。インターネット中継もございます。https://smart.discussvision.net/.../Web.../rd/council_1.html『市民協働のまちづくりをさらに進めていくために』(...