【議会報告】令和3年12月議会<その2>運動公園の契約金額の変更について
12月議会に、資材費の高騰に伴い、運動公園の整備・管理運営の契約金額を増額するという議案が出されました。
私は契約金額の増額分に関しては、物価水準の変動に伴うものであり、市で定める規定に則った金額なので、妥当だと考えていますが、もともと私は変更前の契約金額に関して、反対しています。
その理由は業者が想定する利用者見込み数と利用料収入の見込み金額が、市が想定する利用者見込み数と利用料収入の見込み金額の半分になっており、その結果維持管理・運営業務委託費が高くなっていることです。
維持管理運営費は全額市の一般財源であり、そこが高くなることは後々市にとって大きな負担になると考えています。
9月議会の決算審査の際に、その件に関しては市としても業者に伝えており、今後業者と協議していくとのことでしたが、今回の議案においては、維持管理・運営業務委託費の金額に変更はなく、その金額も含んだ契約内容になっているため、本議案に反対いたしました。
0コメント